新宿駅の痛みの少ない歯医者さん

〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-4/新宿駅より徒歩5分

診療時間
9:30~12:00
13:00~18:00

休診日:土曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらまで

012-345-6789

当院の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

※自費診療になります。

実績100症例以上。経験豊富な歯科医師が治療を担当

審美歯科治療を担当するのは、今までに白い詰め物や被せ物などの治療を100症例以上(※)も手がけ、20年(※)の経験がある歯科医師です。

当院の歯科医師は、多くの治療経験を積み、技術を磨いてきました。そのため、まるでご自身の歯のように美しく自然な詰め物や被せ物をお作りすることができます。

経験豊富な歯科医師が、細部までこだわった丁寧な治療をご提供いたしますので、安心してお任せいただけるのではないでしょうか。

※20XX年現在

詰め物や被せ物を長持ちさせる工夫

天然の歯のように白く自然で美しい、金属アレルギーの心配もないセラミックですが、金属に比べて割れたり欠けたりしやすいというデメリットもあります。

セラミックが割れたり欠けたりする原因の大半は、噛み合わせ。歯が噛み合う時の力が強すぎることが、割れたり欠けたりする主な原因です。

そこで当院では、噛み合わせの調整を念入りに行います。被せ物や詰め物を長く健康にお使いいただきたいからこそ、噛み合わせにこだわった治療をご提供いたします。

お顔全体のバランスを考慮

お口は顔の中央に位置し、顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。私どもは、歯だけをきれいにすれば良いわけではなく、歯と歯ぐきや歯と唇のバランス、そしてお顔全体と口元の調和まで意識した治療が大切だと考えています。

審美歯科治療の際は、1本1本の歯の形はもちろん、「スマイルライン」や「エステライン」と呼ばれる口元を美しく見せるための基準を考慮。歯と唇の美しいバランス、お顔全体のバランスをしっかり確認して治療を進めていきます。

詰め物・被せ物を入れた後は笑顔がより美しくなる、そんな治療を目指しています。

歯科技工士が診療に立ち会います

歯の詰め物、被せ物は歯科技工士という専門家が、歯科技工所で製作します。その製作は、型取りによって患者さまのお口の中を再現した模型をもとに行うので、通常は歯科技工士が患者さまのお顔やお口の中を直接見ることはありません。

しかし、模型で再現できるのはお口の中だけ。患者さまのお顔や唇の様子は確認できず、お顔の形や雰囲気、口元に調和した被せ物を作れない場合もあります。

そこで当院では、歯科技工士の診療への立ち会いを実施しています。技工士が、直接患者さまのお口の中やお顔を拝見して、詰め物や被せ物の形や色を一緒に確認。その情報を製作に反映させ、より口元と調和した美しい詰め物や被せ物をお作りします。

また、患者さまからのご希望も直接お聞きすることができるため、さらにご満足いただける治療をご提供できることと思います。

詰め物・被せ物に保証をおつけしています

白い詰め物や被せ物を入れる審美歯科治療は、健康保険が使えないので自費診療の扱いとなり、どうしても治療費が高額になりがち。そのため、せっかく高い費用を払って作ったのにすぐにダメになったらと、心配される患者さまも少なくありません。

そのような治療も、もし保証があれば、何かあったときにも患者さまに安心していただけるのではないでしょうか。そこで当院では、白い詰め物や被せ物には〇年の保証期間をおつけしています。

このような保証をつけられるのは、当院の自信の表れでもあります。より良い治療を提供できる自信があるからこそ、保証をおつけすることができるのです。

症例写真

before

after

M・S 様 女性 30代

前歯に隙間がある「すきっ歯」を改善したいとのことで来院されました。「治療にあまり時間をかけたくない」という患者さまのご希望があり、矯正治療ではなく、セラミック治療を行いました。前歯4本をオールセラミックで被せることで、見た目がとても美しくなりました。

治療の期間・回数:●~●週間、●~●か月、●~●回
治療の価格:00,000円/1歯あたり
治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。

※金額は税込み表記です。

審美歯科の流れ

検査

検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯を削ります

詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。

詰め物や被せ物を装着

詰め物や被せ物を装着します。

メインテナンス

詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。